エアフェスタ浜松2024に訪れた際に宿のあるビルにて、ブルーインパルスのお店が期間限定で出店されていました。そこで話に聞いた事のある大勇堂の銘菓ブルーインパルスが偶然販売されておりました。勿論現地へ行った事の無い私は分か […]
星空撮影スポット蔵王ダムを訪ねて
お盆休みの初日11日に、滋賀県の星空撮影お馴染みスポット蔵王ダムへ行ってきました。 本来であれば16日や17日が月明かりが無くベストなのですが、台風通過後という事で天気がどうなるか分から無いので台風前に撮影してきました。 […]
さくらの公園
住んでる所が都会ではないので、少し歩けば桜があちこちで咲いています。 今年は気候のせいか咲く時期がばらばらになっていて、横並びの木でも満開と蕾がある状態でした。しかし4月も入ってくると残りの桜も満開になりお花見日和。仕事 […]
さよなら南街ラストショー
20年以上前のさよなら南街会館ラストショーのお話を少し。 大阪ミナミの玄関口難波と言えば高島屋。そして、その高島屋の向かいに有ったのが東宝系の劇場南街会館です。中は南街東宝と南街劇場となっていて、当時関西で最大のスクリー […]
ロートレックとミュシャ パリ時代の10年をみて
開館後初めての来館となった大阪中之島美術館。 中々展覧会の内容が合わず行く事が無かったのですが、この度「私の人生を180度変えたミュシャ」先生の展覧会が行われる事で訪れる事になりました。今回の展覧会は「ロートレックとミュ […]
初の新人公演観賞 星組公演「ディミトリ~曙光に散る、紫の花~」
宝塚歌劇を観だしてはや数十年。ようやく入手困難チケットのひとつの「新人公演」のチケット手に入れました!! と感激したのは約一ヶ月前。そして今日まで「公演中止にならにで〜」と願いならついに29日を迎えました。 ここで入手困 […]
御座候は思い出の味
子供の頃、おかんとばあちゃんの目医者についていった帰りに京阪モールの地下で必ず買う物がある。 その萌黄色の長細い箱にはぬくぬくの御座候が並んでいる。買うのは赤3つの白7つ。私もおかんは白がお気に入り。別に赤が嫌いな訳では […]
2022 F1日本グランプリを思い出して #2
予選ポールポジションはマックス・フェルスタッペンで決まり、日本グランプリでワールドチャンピオンが決まるのか?決まらないのか?雨で一波乱有るのじゃないか? いろいろな思いはありますが、何よりも不安なのは天気。天気予報ではお […]
2022 F1日本グランプリを思い出して #1
マックス・フェルスタッペンがワールドチャンピオンを決めた3年ぶりに開催されたF1日本グランプリ。 10月7日〜8日の3日間で20万人が鈴鹿サーキットに集結。天候は予選が行われた土曜日以外は雨となり、決勝の日曜日はスタート […]
Hello 31ch
はじめまして31チャンネルです。 7月にサーバーを準備してずるずるずるずる…ようやくスタートラインに立ちました。 何か特化したマニア的な事を書くという事はありませんが(多分)「そんな事あるんや」とか「それ面白そう」と思っ […]